こん**は!
風邪ひき野郎のガバナーです。
いやぁ、見事に風邪ひきまして。
週末の疲れが出たみたいです。
で、その週末のお話。
TL仲間の忘年会があったんで参加してきました。
それも横浜まで!!
今回はバイクじゃなくって車での移動です。
土曜日の天気予報は雨(70%)だったんで
TLで行くのは無理!!ヽ(  ̄д ̄;)ノ
って思っていたら同じTL&ロドスタ乗りのやまくにさんが
声を掛けてくれたんですよ。
もう、お言葉に甘えまくり♪
当日は期日前投票を済ませて
(投票所では初めて出口調査ってやつを受けましたよ。)
やまくにさんのお宅へ。
やまくにさんのロドスタとツーショットです。

フルエアロのNAかっこええなぁ。
なんて見とれている時間も無く、荷物をモビリオに詰め込んで出発。
道中はやっぱりすごい雨。
新東名なんて凄い霧。

ってか雲の中。
こんな雨の中、バイクで行くなんてどんだけMなんだ!
って思っていたらTL-R乗りのうっさーさんは一人バイクで行ってましたw
ありえねぇ(-ω-;)
途中、上郷SAに寄ってお土産を購入したついでに
スバルがキャンペーンをやっていてねアンケート書いたら
コレを貰っちゃいました♪
ぶつからない!?ミニカー電池で動くんだけど、センサーが障害物を感知して
直前でちゃんと止まるんですよ。
娘達の良いお土産になりました。
なんだかんだと5時間掛けて横浜に到着!
今回の宿を提供してくれるTL-S乗りの56~3さん(以下ゴロちゃん)と合流して
桜木町駅でアグー&すずどざと合流。

ランドマークタワーがでかい!
そこから歩いて中華街へ行ったんですが街並みがとっても綺麗でした。

ちょいと古めかしい外装をしていて違う世界に迷い込んだ感じ。
良い演出してますね♪
まぁ、中にはみなさんご存知Happy Scienceとかいうビルもあって
ビックリしましたが・・・w
ちなみにコレ↓はあぐー&ゴロちゃん

後ろから見るとカップルにしか見えないw
そして中華街に到着!

行って初めて知ったんだけど、中華街ってホントに街なのね。
自分はてっきりアーケード街みたいなもんで一本の通りだと思ってました。
路地という路地にビッシリと中華料理屋さんが!

北京ダック専門店

三国志の関羽を祀ったお寺もあるのね。

そんな中で嫁さんのお土産に

こんなん買ってみました。
厄除けストラップだそうです。
唐辛子の形をしていて割れると厄が落ちるんだとか。
お店の人に九星と生れ月からの色を教えてもらって購入。
おひとつなんと50円!!
こんなに安いなんて嫁さんには口が裂けても言えない・・・・
それにしてもこのストラップって元は韓国のお土産品らしいね。
帰ってググってから知りまして。
なぜ韓国土産が中華街に?
<丶`∀´>←?→ ( `ハ´)
売れりゃなんでも良いのかな??
そうこうしている間に時間となり全員集合!
中華食べ放題のお店でワイワイと楽しい時間が過ぎていくのであります。
みんなの画像を載せれないのが残念。
ここでマイミクのヤスさんから良い物を仕入れました。

TL1000Rのキーホルダー!!
メードinベルギーらしいっすよ。
なんか勿体無くって中々使えないっす。
そうこうしている間に、「あっ!」
っという間に時間は過ぎて2次会のカラオケに。
さすがに徹カラと言うわけにはいかず0時にはみんな撤収!
εεεεεヾ(;´・з・`)/
電車とタクシーを乗り継ぎ無事帰宅。
ゴロちゃんの広いお部屋に布団をひかせていただき
おやすみなさい。
直ぐに寝落ちしてしまいました。
そんな感じで横浜1日目は終了。
2日目は横浜観光っす!
続く・・・・